2008年12月15日

Photo 水鳥

Photo 水鳥

     気持ち良さそうに水鳥たちが水面をスイスイと・・・

               そして水面からも直ぐに飛び立てられるし・・
                                     着水も上手いiconN04iconN04

                                 彼らも優れた能力を持っているんですね~face02

Photo 水鳥
                        ところで・・・(彼らのヒナ達は水を怖がらないんでしょうかね??)kao08





この記事へのコメント
ヒナは水を怖がらないのか・・・

本当ですね^^
本能というか遺伝子にくみこまれているのか?
なんて考えてしまいましたが^^

くわしくわかったぜひ教えてくださいね♪

今私が水にはいったら間違いなく
あの世へ飛び立ってしまいます(笑)
水鳥さんっの能力改めて見てみるとすごい♪
ですよね~♪

そこに気づかれたDreamさんもすごいわ~*^^*

いつも新鮮な情報をありがとうございます♪
Posted by *美~湖* at 2008年12月16日 09:53
*美~湖*さん、こんにちは~♪

返事、遅くなりましたぁ~~('。';)
いえいえ、すごくはないですが時々変な発想をする癖がありまして~^^;

地球上では、ほぼ人間が支配をするような恰好で人間が一番偉いんだ
という錯覚も中にはあるかも知れません。
でも、人間以外の動物をよく見ると人間には備わっていない能力を多くの動物が持っていますね!!
当たり前だと思っている事でも、よく考えてみると凄い事なんだと認識させられる事も少なくありません。
  (泳ぎ・走り・ジャンプなどのスポーツにおいても他の動物が人間の上を行ってますよね~)^^
あっ!そうそう・・それにカナヅチが存在するのは人間とチンパンジーだけだそうで他の動物はみな泳ぎも達者なんですね~
そうすると水鳥のヒナは最初は躊躇するかも知れないけど本能的なものが備わっているんでしょうね・・・(^^)
Posted by DreamDream at 2008年12月16日 23:10
ほんに、気持ちよさそうな~ 水鳥たち・・・

Dreamさん こんにちは~!

携帯で見てたら良く分らなかった「鳥」たち・・・・泳ぐそばから
立つ波紋~ なんと気持ちよさそうに・・・・

でも、水の下では せわしなく足を動かせて~ 「人が努力する」
のも こんな感じでいたいものですね~~(笑い)
いい写真ですね。。
Posted by 風風 at 2008年12月18日 13:12
風さん、こんにちは~♪

そうですよね~!!
見た目には気持ち良さそうに泳いでいても水面下では一生懸命、水を
掻いてるんですよね。
表には出ない「水面下の努力」・・・
                    いいですね~^^

>いい写真ですね
        ・・・・ありがとう風さん♪
Posted by DreamDream at 2008年12月19日 00:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。