2020年04月03日
緊急事態宣言❗ 一刻も早く実施すべし!!


新型コロナウィルスについて当初より台湾に比べ対応が後手後手で手ぬるいと言われている日本政府❗
確かに日本の場合は諸外国と比べ感染速度が抑えられ持ちこたえて来たのも事実だと思います。
しかし、此処に来て、、、連日・・感染者が200人を超え 東京都では一日で97人 全国でも274人と最も多く過去最高とな
りました。
その上、医療崩壊も目前に迫っていると言うではないか!
此はもう~十分過ぎるくらいに 緊急事態 ❗ ではないのか!?
(これが緊急事態でないと言うなら一体なんと言う!!)
政府はオーバーシュート(感染爆発)が起きるのを待つつもりなのか~??
急ぎ何らかの手を打って行かないと、その間にも取り返しがつかない大切な命が失われ多くの人々が苦しむ事になります。
(手を打つとは・・悪いとは言わないがマスク2枚を全世帯に配布するような甘っちょろい事ではない。)
勿論、東京が都市封鎖となれば世界最大のメガ都市であるだけに測り知れない程の大打撃と成り得る事は疑いもなく此は
極力避けなければならないと思うけれど、、、非常事態宣言を発布して都道府県、各知事に適切な権限を委ね各地に見合っ
たキメ細かな対応が可能になる筈だと思うのです。
当然、問題点も多くありますが落ち着けば、、また解除すれば済む事なのに何を躊躇しているのか・・・!?
背に腹は変えられませんからね~
一年後に延期された東京五輪・パラについて・・・
❮人類がウイルスに打ち勝った証として❯ なんて⭕⭕気?? な事を言っていた首相!!
然しながら多くの犠牲者を出してからでは打ち勝ったも何もないではないか、、、と思うのです。
国民の命や健康を守るのも政府の責務で在るなら是非、早急に有効な手段手立てを講じて頂きたいと願うものであります。


写真は横浜港の夜景です、NHKさんのTV画面を撮らせて貰ったものです、二枚目は同じく横浜港のベイブリッジです。
思えば今回のコロナウイルス騒ぎは日本では此の横浜港に入港したクルーズ船から始まったような気がします。
いつか収束した日がくれば、一度は船に乗ってゆっくりと横浜港の夜景も眺めてみたいなぁ~と思います。
それから皆様もくれぐれもご自愛下さいますように~
それでは又、お会いしましょう~


Posted by Dream at 08:08│Comments(6)
この記事へのコメント
Dreamさん、お早うございます。
コロナに関して、私もそう感じています。
今まで、進んできたものを止めるのは大変やけど、今は、命を守ることを優先しないと、取り返しのつかないことになります。
目先の利益だけやと、もっともっと莫大な損失も出て、両方とも失ってしまうと感じます。
コロナがあり、私自身も、今までの無知、無関心に気づかせてもらいました‼️(>_<;)
動画も観て、驚いたり、凹んだり、ウツウツしたり、キツイでしたが、自分も、感染しない、させないようにし、今できることをして、国には、引き延ばさず、日本でも、アビガンなどが、阻止されず、できるだけ早急に使用できるようにお願いしたいです。m(__)m
コロナに関して、私もそう感じています。
今まで、進んできたものを止めるのは大変やけど、今は、命を守ることを優先しないと、取り返しのつかないことになります。
目先の利益だけやと、もっともっと莫大な損失も出て、両方とも失ってしまうと感じます。
コロナがあり、私自身も、今までの無知、無関心に気づかせてもらいました‼️(>_<;)
動画も観て、驚いたり、凹んだり、ウツウツしたり、キツイでしたが、自分も、感染しない、させないようにし、今できることをして、国には、引き延ばさず、日本でも、アビガンなどが、阻止されず、できるだけ早急に使用できるようにお願いしたいです。m(__)m
Posted by HIROKO at 2020年04月03日 08:40
Dreamさん
こんばんは、いつも足を運んで貰ってるようで恐縮です。
また明日ゆっくり見させてもらいます。
こんばんは、いつも足を運んで貰ってるようで恐縮です。
また明日ゆっくり見させてもらいます。
Posted by 風
at 2020年04月03日 21:22

HIROKO さん、今晩は~♪
今日はついに感染者数が全国で312人と300を超えてしまいましたね~
しかし政府の見解では未だ蔓延状態にはギリギリのところでなっていないとの事でした。
オーバーシュートしてからではパニック状態に陥るので遅すぎると思うのですが・・・
政府の見解はあくまでも慎重姿勢を崩さず、自分は理解出来ず愕然としました。
HIROKO さんが言われるように命を守る事が優先されるべきなのに、いったい何の為にこの法案を成立させたのか、理解に苦しみます。(笑)
早ければ早い程、効果が上がり・・逆に遅く爆発が起これば焼け石に水のようになってしまいそうな気がします。
それに有効な薬も必要ですね~アビガンは日本の製薬会社が開発した薬でかなり有効なようですね~
富山で作られているのですか??
唯一明るい材料で期待が持てますね・・・
何れにしても早く終息して欲しいですね❗
お互い頑張って乗り切りましょう~(^ω^)
今日はついに感染者数が全国で312人と300を超えてしまいましたね~
しかし政府の見解では未だ蔓延状態にはギリギリのところでなっていないとの事でした。
オーバーシュートしてからではパニック状態に陥るので遅すぎると思うのですが・・・
政府の見解はあくまでも慎重姿勢を崩さず、自分は理解出来ず愕然としました。
HIROKO さんが言われるように命を守る事が優先されるべきなのに、いったい何の為にこの法案を成立させたのか、理解に苦しみます。(笑)
早ければ早い程、効果が上がり・・逆に遅く爆発が起これば焼け石に水のようになってしまいそうな気がします。
それに有効な薬も必要ですね~アビガンは日本の製薬会社が開発した薬でかなり有効なようですね~
富山で作られているのですか??
唯一明るい材料で期待が持てますね・・・
何れにしても早く終息して欲しいですね❗
お互い頑張って乗り切りましょう~(^ω^)
Posted by Dream
at 2020年04月04日 00:45

風さん、今晩は~♪
お久しぶりです、お元気そうで何よりです。
記事アップされたようですね~私も後程お伺いしますね~
それでは又・・・
お久しぶりです、お元気そうで何よりです。
記事アップされたようですね~私も後程お伺いしますね~
それでは又・・・
Posted by Dream
at 2020年04月04日 00:51

Dreamさん こんにちは、
この数日間ですっかり自体が変わり、緊急事態ですね。
やっと政府からいくつかの対策内容が出されて来ましたが、なんと
条件付きの多いことか、まだドッカで運良く終息するのではないかと
タカをくくってる気がしてたまりません・・気の晴れない日々ですが
お元気でがんばっておられる様子に安心していますよ。
今はもう議論してる段階でなく「医療崩壊」「感染爆発」した時を想定
しての各種対策に寸秒を惜しんで国の方針とメッセージを出すべきとき
ですね。
滋賀県でも昨日6人の感染者が確認されたとか。新年度の行事が多い中
「自分を律するることは他者を思いやること」企業も団体個人も気をつけ
ないといけないですね。
この数日間ですっかり自体が変わり、緊急事態ですね。
やっと政府からいくつかの対策内容が出されて来ましたが、なんと
条件付きの多いことか、まだドッカで運良く終息するのではないかと
タカをくくってる気がしてたまりません・・気の晴れない日々ですが
お元気でがんばっておられる様子に安心していますよ。
今はもう議論してる段階でなく「医療崩壊」「感染爆発」した時を想定
しての各種対策に寸秒を惜しんで国の方針とメッセージを出すべきとき
ですね。
滋賀県でも昨日6人の感染者が確認されたとか。新年度の行事が多い中
「自分を律するることは他者を思いやること」企業も団体個人も気をつけ
ないといけないですね。
Posted by 風
at 2020年04月04日 11:50

風さん、こんにちはー❗
コメント有難う御座います。
一昨日の官房長官の会見を聴いて唖然としました。
緊急事態宣言に関しての発言で、今は未だ蔓延の状態には至っていないと・・・
都市封鎖や感染爆発、そして蔓延とならないように防ぐ目的が緊急事態宣言❗ではないんでしょうかね~!?
それに、そこまで行ったら増々犠牲者も増え国民の健康も脅かす事になります。
もう待ったナシの状況かと思うのです。
風さんが言われるように今はもう議論している時ではない全くその通りだと思います。
今日の日曜討論で、西村大臣がイザと言う時には・・・の発言に対して最後に小池都知事が今が、*その時* だと発言がありました。
それに滋賀県でもついにクラスターが発生し一昨日は6名、昨日は3名の感染が確認されましたね~
街角では暖かくなって来た事もあってかマスクを着用していない人が増えて来たような気がします。
でも、危険な状況には全く変わりがないので互いに警戒を緩めず十分注意していく必要がありそうですね。
お返事、遅くなりペコリです。m(_ _)m
コメント有難う御座います。
一昨日の官房長官の会見を聴いて唖然としました。
緊急事態宣言に関しての発言で、今は未だ蔓延の状態には至っていないと・・・
都市封鎖や感染爆発、そして蔓延とならないように防ぐ目的が緊急事態宣言❗ではないんでしょうかね~!?
それに、そこまで行ったら増々犠牲者も増え国民の健康も脅かす事になります。
もう待ったナシの状況かと思うのです。
風さんが言われるように今はもう議論している時ではない全くその通りだと思います。
今日の日曜討論で、西村大臣がイザと言う時には・・・の発言に対して最後に小池都知事が今が、*その時* だと発言がありました。
それに滋賀県でもついにクラスターが発生し一昨日は6名、昨日は3名の感染が確認されましたね~
街角では暖かくなって来た事もあってかマスクを着用していない人が増えて来たような気がします。
でも、危険な状況には全く変わりがないので互いに警戒を緩めず十分注意していく必要がありそうですね。
お返事、遅くなりペコリです。m(_ _)m
Posted by Dream
at 2020年04月05日 12:04
