2008年11月24日

Photo もみじ

Photo もみじPhoto もみじ

  写真は・・・
     西教寺(大津・坂本)の紅葉です。


---------------------------------------------------

 【トピックス

 近江八景
      「三井晩鐘」と「堅田落雁」が
 国の登録記念物の「名勝地」として登録さ
 れます。


 「三井晩鐘」と「堅田落雁」は
 歌川広重の浮世絵 「近江八景」に描かれて
 いる事はよく知られているところです。

 「三井晩鐘」・・・
 夕暮れに三井寺の鐘が鳴り響く湖岸の景色
 を描いたもの

 「堅田落雁」・・・
 びわ湖にせり出した浮御堂の上空で、雁の
 群れが舞い降りる様子が描かれた景色

 堅田落雁は浮御堂を含む満月寺の境内
  すべてが登録されます。



Photo もみじ

    -------------------------------------------
      きょうの音楽は・・・kao10

           原 由子さんの 花咲く旅路 ですよ~    こちらから
             (サザンオールスターズ)


                      ---------------------------------------
                         60年代の大ヒット曲

                              ボビーソロの・・ ほほにかかる涙 ・・・・こちら

                                      いずれも (YouTubeでお聴きになれます)

この記事へのコメント
見事ですね。
Posted by MOMO-TARO at 2008年11月24日 20:35
息をするのも苦しいほど美しすぎです。
春の桜にも酔うタイプですが。紅葉には、涙が出そうになります。
Posted by norika at 2008年11月24日 23:02
まさに紅葉・・・紅ですね^^

日本の四季もくずれつつありますが
いつまでも見ることができますように・・・。
と祈るような気持ちになります。

ところでPhotobyDreamさんの字体が素敵な文字に変わりましたね♪
Posted by *美~湖* at 2008年11月25日 11:34
こんばんは~!! やっと入りました!(^^)!
昨晩からコメントをと・・・・でもどうしても文字が入らなかったんですよ???

少し質問です(^^)
「名勝地」・・・国の登録記念物って 最近出来たのでしょうか?
        滋賀県はこの二つが初めてなんですか?
        他の県にも有るんでしょうか?
        世界遺産とはダブらないのですか?

里の紅葉が今盛りですね(^^♪
Posted by パルパル at 2008年11月25日 19:27
MOMO-TAROさん

ありがとうございます。^^
      紅葉、今が真っ盛りですね♪
Posted by DreamDream at 2008年11月25日 20:01
norikaさん

ありがとうございます。

  桜は・・・感動的で
           紅葉は・・・感傷的 かな?

晩秋の紅葉を眺めていると、センチメンタルな気持ちになって来ますね~^^
Posted by DreamDream at 2008年11月25日 20:09
*美~湖*さん

ありがとうございま~す。

紅・・・
    「紅もゆる秋」 ってとこですかね・・!?

確かに日本の四季も崩れつつあるようですねぇ~
 地球温暖化・・・
   四季のサイクルで生きている木々や植物に大打撃とならぬように
                             ・・・食い止めねばなりませんね~^^

Photoby・・・変えました♪
         少しお洒落っぽくなりましたかナ~?^^
Posted by DreamDream at 2008年11月25日 23:13
こんばんは〜 Dreamさん!
よい紅葉ですねー!お忙しい中、お疲れ様で〜す。この前から‥何か力が入ってるみたいですね♪
Posted by at 2008年11月25日 23:30
パルさん

何度もアタックしていただいたようで・・
                ありがとうございます。

里の紅葉、真っ盛りですね♪
今年は冷え込んでいるので何所も色鮮やかになってるのでは、
ないでしょうか?



==================
ご質問の件ですが・・・

登録記念物は4年前に新たに設けられた制度で滋賀県からの登録は
今回が初めてとの事です。
  (他府県には多分あると思いますが・・・
         それと世界遺産のとの関連も分かりません)m(_ _)m

蛇足ですが・・・

「名勝地」とは別に・・・近江国庁跡で、去年発掘された中路遺跡が国の史跡に
新たに加えられ、この遺跡とすでに国の史跡になっている近江国庁跡は「近江国府跡」と名称を変更されたようです。
Posted by DreamDream at 2008年11月25日 23:35
風さん

ありがとうございます~♪

風さんもご多忙なのに嬉しいです。
力が入っている訳ではないのですが~私は風さんや皆さんのようにスラスラと
文章も浮かんで来ないし更新するのがやっとなんですよ(トホー)です。^^;
毎日更新されてる方も多いので私も頑張らねばと思うところでありま~す。
(写真におんぶですが・・・)笑
Posted by DreamDream at 2008年11月25日 23:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。