エコロジーな記事 (ご紹介)
☆ エコロジー ☆ 今では私達に欠かせない使命となっていますね!!
そんな中で最近、滋賀咲くブログでエコロジーな記事と出会い紹介させて頂く事になりました。
エコキャップ
ペットボトルのキャップ800個集めると20円に換金できて、
その20円で
ポリオワクチンを一人分を賄える・・・
・・・という記事を滋賀咲くブログ
み~っけ で
お馴染みの*美~湖*さんが書いておられます。
是非、ご覧下さい。
←画像をクリックして下さい。
ペレットストーブ
燃料はその名のとおりペレット
ペレットとは・・森の間伐材を細かくしてチップ状に固めたもの
なぜエコロジーなのか・・?
間伐材は元々、光合成によりCO2を吸収しているので
チップ(間伐材)を燃やしても地球上のCO2の量は、
プラスマイナスで
ゼロ となり増えないらしい。
この記事は滋賀咲くブログ
「コーヒーインストラクターのcafe日記 in滋賀」
でお馴染みの・・・
コーヒーインストラクターのcawaさんが書いておられます。
←画像をクリックして下さい。
☆環境負荷の低減は今私達人類に課せられた使命・義務であると云えましょう・・・
その中でも、とりわけ重要な課題がCO2削減!!
身近なところから皆で一致協力して地球環境を守って行きたいですね